本ページにはプロモーションが含まれています。 眉毛脱色| Q&A

市販の眉毛脱色クリームおすすめランキング3選!眉毛をセルフで脱色

hanako
hanako

  • 眉毛の脱色をしてみたいけど、どんな脱色クリームを選んだらいいのかわからない。
  • セルフでも簡単できて市販で購入できるおすすめ人気の眉毛脱色クリームが知りたい。

 

こんな悩みを解決します。

 

脱色クリームっていろんなメーカーから販売されているしどの商品を選べばいいのか迷ってしまいますよね。

 

ぶっちゃけ、僕も正直めちゃくちゃ迷いました。

 

※ 国内では眉専用の脱色クリームは販売されてないので、できるだけリスクのない安全な商品を選びましょう。

 

そこで今回は、僕が実際に使ってみて良かったおすすめの脱色剤・脱色クリーム3つをランキング形式でご紹介します。

 

もちろん、市販で購入できるので安心して最後まで読んでね。

 

メンズにおすすめの眉毛脱色クリームはこちらの記事へ👇

» 【メンズ】市販の眉毛脱色クリームおすすめ3選【眉毛が濃い太い方】

 

先に結論から言ってしまうと、眉毛の脱色クリーム選ぶならジョレンクリームブリーチがおすすめです。

 

なぜなら、肌にも比較的優しく液ダレもしにくいので万が一の失明などのリスク回避できるからです。

 

また、短時間で眉毛の脱色もできるのでお肌への負担も軽く済みます。

 

ジョレンクリームブリーチは「海外・国内モデルや芸能人・読者モデル」の間でも愛用者が多く人気の脱色クリームであることからもおすすめの理由です。

 

  • 地味な顔の雰囲気を透明感のある明るい表情にしたい!
  • 垢抜けてお洒落になりたい!
  • 可愛くなりたい!

 

という方はジョレンクリームブリーチで眉毛脱色をして一気にモテ女子にイメージチェンジしましょう♪

 

ただし、施術する前は必ず目の周りをワセリンでしっかり保護してくださいね!

あと、脱色クリームを使って眉毛を脱色する場合は、自己責任でおこなうようにしてください!

 

naru
naru

この記事を書いている僕は3週間~4週間に一度ジョレンクリームブリーチを使って眉毛脱色をしています。

短時間で眉を明るくできるので重宝しています。

 

※人気の商品のため売り切れ注意!

 

セルフで市販の脱色クリームを使用して眉脱色(眉毛を染める)をする前に必ず注意事項を読んでおいてね。

注意ポイント

実は、日本製の眉毛専用の脱色剤は販売されていません。

理由は、ブリーチ剤やカラー剤などを顔などの部分に使用することを禁止されているからです。

なので、肌が弱い方や敏感肌の方は要注意です!

まずは、👇こちらの記事を必ず読んでからにしましょう。

 

前置きが長くなりましたが、それではさっそくみていきましょう♪

市販の眉毛脱色クリーム(眉毛ブリーチ)人気おすすめランキング3選!

3位 ミルボンオルディーブ 13/30

市販の眉毛脱色クリームおすすめランキング3選!眉毛をセルフで脱色

 

市販のおすすめ眉毛脱色クリーム第3位は、【ミルボン】オルディーブ おしゃれ染め13-30【ゴールド】

 

眉毛脱色クリームではないですが、ジョレンクリームブリーチの代用品として【ミルボン】オルディーブ おしゃれ染め13-30【ゴールド】を使用したりしています。

 

脱色クリームより少し脱色力が弱いので「明るくなりすぎるのが怖い、眉毛脱色で失敗したくない」という方にはいいかもです。

 

ただし、あくまでも髪用なので自己責任で行ってくださいね。あと、目の周りにワセリンでしっかり保護することも忘れないように!

 

『ミルボンオルディーブ(おしゃれ染め)』の特徴

ポイント

 ヘアカラー(おしゃれ染め)

 好きな色味や明るさを選ぶことができる

 クリームブリーチ剤よりは脱色力は弱い

ヘアカラー(おしゃれ染め)なので、脱色クリームよりもブリーチ力が弱く過敏肌の僕でも安心して使用できています。

 

しかも、好きな色味や明るさを選べば自分だけのオリジナル眉毛に仕上げることも可能。

 

また、明るくなり過ぎる心配がないので脱色し過ぎてしまう心配がない。

 

眉毛が濃く太い方にには13/30がおすすめ

 

普通毛なら11-30がおすすめ

 

ミルボンオルディーブ6%

 

※ 1回に使用する量は3g(調合比率1剤:2剤1:1)程度なので26回は使用可能です。

その他、余った1剤は髪に使用することもできます。

2剤は保存できるので白髪染めやお好きなおしゃれ染めの色をチョイスして使用可能です。

 

レビュー記事はこちら ↓

 

2位 『エピラット脱色クリーム(敏感肌用)』紫パッケージ

市販の眉毛脱色クリームおすすめランキング3選!眉毛をセルフで脱色

出典:公式

市販のおすすめ眉毛脱色クリーム 第2位は、エピラット脱色クリーム【敏感肌用】

とくにお肌が弱い方や敏感肌の方におすすめです。

» エピラット脱色クリームとは?

 

エピラットの脱色剤のラインナップは3種類

・ラグジュアリーオイルケア脱色クリーム
・脱色クリームスピーディ
・脱色クリーム(敏感肌用)

主に、眉毛脱毛をする時は敏感肌用のものを使用します。

 

『エピラット脱色クリーム 敏感肌用』の特徴

ポイント

ジョレンクリームブリーチと比べると安価で入手しやすい人気なアイテム。

眉毛脱色専用ではなく『腕・ムダ毛用の脱色剤 』であること。

クリームタイプで同封されている専用のトレーを使ってA剤とB剤を1:1の割合で混ぜるだけ。

【敏感肌用の腕・ムダ毛用脱色クリームなので肌が弱い方でもヒリヒリと痛みを感じることもありません。

 

ただし、痛みや刺激が強いと感じた場合はすぐに使用をやめてください。とくに敏感肌の方やお肌が弱い方は注意が必要です。

 

『エピラット脱色クリーム 敏感肌用』は、脱色パワーが弱めなので眉毛が剛毛・濃い方は2回、3回繰り返すことが必須。

 

 

 

1位『ジョレンクリームブリーチ』脱色クリーム

市販の眉毛脱色クリームおすすめランキング3選!眉毛をセルフで脱色

出典:公式

市販のおすすめ眉毛脱色クリーム 第1位は、【ジョレンクリームブリーチ】

眉毛の脱色といったらこれ!】と言われるくらい人気の脱色クリームです。

 

生産国:アメリカ製

» ジョレンクリームブリーチとは?

 

ジョレンクリームブリーチ』の特徴

ポイント

 脱色剤なのにピリピリしみない、眉毛に塗ってもまぶたや目に落ちてきにくい。

パウダータイプで1剤と2剤を1:2の割合で混ぜて使います。

使用する分だけ調合すればいいので、残った分は保存していつでも使いたい時に使える。

海外ではファッションモデルやハリウッド女優が使用されています。国内では芸能人やファッションモデル・読モ・SNSでもとても人気の商品です。

 

 

 

ジョレンクリームブリーチ VS エピラット脱色クリーム【敏感肌用】を徹底比較!

以下の記事に、『ジョレンクリームブリーチ』と『エピラット脱色クリーム』の違いをいろんな角度から徹底的に比較しています!

 

眉毛脱色に関連するよくある質問Q&A

Q:1 眉毛脱色の頻度はどのくらいがおすすめ?

眉毛の脱色をどれくらいの頻度ですれば良いのか気になる方もきっと多いかと思います。

 

だいたい、3週間から4週間の頻度ですればいつも眉毛がいい感じになっているかと思います。

 

このときに眉カットも一緒にしましょう♪

 

Q:2 眉毛脱色にかかるおよその時間は?

基本的には、脱色クリーム(眉毛ブリーチ)を山盛りに盛った状態で10分が目安の時間だと思ってください。

 

10分後に1度、脱色具合をチェックしてみて抜けが悪い場合はプラス5分程度放置してみても抜けが悪い場合は1度脱色クリームを濡らしたコットンなどで落とし2回目を行ってください。

 

※ ただし、1回目で痛みがあったり・赤くなったときは少し時間を置いてから再チャレンジした方が良いでしょう。

 

Q:3 家にあるもので眉毛脱色できるの?

家にあるオキシドール(消毒液)などで眉毛を脱色できないか?なんて方もいるかもしれませんが絶対やめておいた方がいい。

 

顔の皮膚は非常に薄いため、皮膚が炎症を起こしタダれてしまいます。

 

なので、セルフで眉毛脱色(眉毛ブリーチ)をするときは、ちゃんと安全なものを選びましょう!

 

Q:4 市販の眉毛脱色クリームはどこに売っているの?お得に買えるところは?

ジョレンクリームブリーチを主に取扱っているショップは、美容サロン関係・一部のドラッグストア・雑貨・量販店など

 

現在は、メーカーが小売していないので入手困難になっています。ネットショップでも人気商品のため即完売になることも。。。

 

一方で、『エピラット脱色クリーム【敏感肌用】』はドラッグストアなどで購入できます。

 

楽天市場やアマゾン・Yahoo!ショッピングなどのオンラインショップで購入可能でこちらの方が安く購入できるのでお得です。

 

ジョレンクリームブリーチを最安値で購入したい場合はこちら

 

まとめ

今回は、初心者の方でもセルフで簡単に眉毛を脱色できる脱色クリームを3つご紹介してきました。

 

まとめると、眉毛脱色クリームを選ぶならジョレンクリームブリーチがおすすめ。

 

私は、肌が弱いのでちょっと不安…という方は、エピラット脱色クリーム【敏感肌用】で数回に分けて様子を見ながら眉毛脱色をしてみると良いでしょう。

 

眉毛脱色をする前は必ずワセリンでお肌を保護しましょう!

 

ジョレンクリームブリーチで眉毛を脱色をして『いつもと違うあなたにイメージチェン』しましょう!

 

※人気の商品のため売り切れに注意!

2回以上の施術覚悟で、できるだけコストを抑えたい人はこちら

 

『眉毛をうまく整えられない…かみそり負けして肌が荒れてしまう…』という方には、ペンシルタイプで簡単に綺麗な眉毛に変身できる

メイクアップアーティストが推奨している眉シェーバーがおすすめです♪

おすすめのポイント

  • ペンシルタイプだから失敗が少ない!
  • 思い通りの細かい眉ラインを作れる!
  • 鼻毛カッターとしても使える!

 

 

眉毛脱色【関連のまとめ記事】はこちら👇

おすすめの記事

» 眉毛脱色【まとめ記事】

-眉毛脱色| Q&A