
ミルボンのおしゃれ染めオルディーブで一番明るいカラー剤が知りたい!
ミルボンのおしゃれ染めオルディーブで人気の色を知りたい!
こんな悩みを解決します。
本記事では、【おしゃれ染め】ミルボンのオルディーブで1番明るい(ハイトーン)カラー剤をご紹介します。
また、人気の色をランキング形式でご紹介しているので、オルディーブを使って染めてみたいという方はぜひ参考にしてみてくださいね♪

この記事を書いている僕は、美容師歴30年。
サロンワークでは主にミルボンのヘアカラー剤を使用しています。
おしゃれ染め|ミルボンオルディーブ1番明るいカラー剤人気ランキング!
『MILBON ORDEVE』は、ひとり一人の異なる髪素材、その時々の女性の気持ちに応え、上質かつ繊細な質感表現を叶えるオーダーメイドヘアカラーです。
『サロンカラーを楽しみたい』『なりたい自分になれる』おすすめのサロンヘアカラーです。

仕上がりのイメージ

ベースの色味
それではさっそくランキングを見ていきましょう♪
1位 【13-SAS】スモーキーアッシュ

色味を表現しています。仕上がりの色ではないので注意してください!
2位 【13-LBR 】レディブランジュ

色味を表現しています。仕上がりの色ではないので注意してください!
3位 【13-LCH】レディシフォンブランシュ

色味を表現しています。仕上がりの色ではないので注意してください!
4位 【13-WAS】ホワイティアッシュ

色味を表現しています。仕上がりの色ではないので注意してください!
5位【 13-LUSP】ルーセントセピア

色味を表現しています。仕上がりの色ではないので注意してください!
6位【13-10】アッシュ

色味を表現しています。仕上がりの色ではないので注意してください!
7位【13-FGG】フォギーグレージュ

色味を表現しています。仕上がりの色ではないので注意してください!
8位 【13-CB】チェスナットブラウン

色味を表現しています。仕上がりの色ではないので注意してください!
9位【13-SMA】 スモーキーマットアッシュ

色味を表現しています。仕上がりの色ではないので注意してください!
10位【13-STB】シルキーテラコッタベージュ

色味を表現しています。仕上がりの色ではないので注意してください!
11位 【13-NB】ニュートラルブラウン

色味を表現しています。仕上がりの色ではないので注意してください!
12位 【13-FPK】フェミニンピンク

色味を表現しています。仕上がりの色ではないので注意してください!
13位 【13-LURS】ルーセントロゼ

色味を表現しています。仕上がりの色ではないので注意してください!
14位 【13-GLIR】グローアイリス

色味を表現しています。仕上がりの色ではないので注意!
14位 【13-LUMI】ルーセントミント

色味を表現しています。仕上がりの色ではないので注意!
15位 【11-30】ゴールド

色味を表現しています。仕上がりの色ではないので注意!
オルディーブ OXY6%
オルディーブ【おしゃれ染め】の使い方
オルディーブ【おしゃれ染め】の使い方は簡単です。
1剤に対し2剤OXY 6%を1:1を混ぜて使うだけ。
例えば、1剤60gに対して2剤 6%OXYを60ccを混合して混ぜ合わせるというイメージです。
【使用量の目安】
カラー剤1剤とオキシ6%を1:1の割合で調合して使用します。
普通毛の場合【極端に毛量も多くなく、髪の太さも普通の方】
ショート: 1回で80g本使用
セミロング : 1回で1.5本使用(100g程度)
ロング:1回で2本程度使用(160g)
まとめ
今回は、ミルボンのおしゃれ染めオルディーブで1番明るいカラー剤および人気の色をご紹介させていただきました。
MILBON ORDEVE(ミルボンオルディーブ)は、『サロンカラーを楽しみたい』『なりたい自分になれる』おすすめのサロンヘアカラーです。
価格帯も市販のカラー剤とあまり変わらないので髪の艶感・手触り・仕上がりの色にこだわるならプロ用を使いましょう!