本ページにはプロモーションが含まれています。 美容師 裏話

新規の美容院で失敗しない美容師の選び方の基準とは?

新規で美容院に行くのって、担当が”誰にあたるかわからないから怖い”ってよく耳にします。『失敗はしたくないからね!』お客さまからすれば、まるでロシアンルーレットみたいなもんだと思います!(笑)どのような基準で担当美容師を選べば良いのか教えちゃいます!

 

新規のお店で失敗しないように担当美容師を選ぶなら、単純に言ってしまえば流行っている美容院の店長さんにお願いするのがベストな選択です(笑)

 

予約のときに、最初から指名制でスタイリストを選べるお店もありますよ!指名料金はかかりますが・・・(笑)

 

技術の上手な美容師の見分け方とは?

基本的にスタイリストになるまでには美容学校を卒業し、サロンに入って最速で3年ですね~。

 

この3年の間にシャンプー、ブロー、カラーリング、ワイディング、カットと順番にテストに受かればとりあえずはスタイリストデビューになります。

 

これはあくまでも”とりあえず”ってことです。

 

年齢で言えば20歳で美容学校卒なのでそこから3年ですから23歳24歳ですよね!

 

しかし、ここだけの話・・・

 

『ぶっちゃけ言うとまだまだこの時点ではスタイリストとしては経験が浅いため技術が未熟なんですよね~!』

 

『美容師の技術』というのは、『今まで担当して来た数(お客さま)と経験値』で決まると思います。

 

プラスあとは『その美容師さんのセンス』ですね!(ここ大事です)

 

先日も新規で当店にいらっしゃったお客さまなのですが、来店するなりすごい半泣き状態でして、理由をお聞きすると、どうやら、ついさっき他店で美容室に行ってカットしたのですがスタイルが気に入らないとのこと・・・

 

さっそく、ヘアの状態を見させて頂きました。

 

『”あ~あ”やっちまったなぁ~って感じ(笑)』

 

カットのガイドを見ると迷いながら切った感がありました。

 

『これって”若い美容師さん”が切ったのですか?』聞くとやはりビンゴ!でした。

 

一概には言えませんが今は早くスタイリストに育てて、そのスタイリストのお客さまをつけるためにキャンペーンやホットペッパーなどのクーポンでご来店したお客様などは新人さんの美容師さんが担当するケースが大半だと思われます。

 

ですので上のケースのような話はよくある話なんですよ。

 

実際、私のお店も新規のお客さまはほとんど新人スタイリストさんに担当してもらってました。

 

うちのお店の合格基準はかなり厳しいですけどね(笑)

 

<補足>(お店によってスタイリストテストに合格させる技術基準が違うので一概に新人スタイリストだから下手とは限りません)

 

これ ↑ 書いとかないとクレームの嵐になったら困りますので(笑)

 

勝手な私の意見ですが最低でも5年以上経験のある美容師さんならある程度は安心して任せられると思います。

 

10年以上キャリアのある美容師なら技術的にも経験値もありますから何でも相談に乗ってくれると思いますよ!

 

でも、キャリアがある美容師さんであっても、『技術が下手な方もたま~にいらっしゃいます。』

これだけは、測りようがないので運任せになります(笑)

 

まとめ

20代前半の若い美容師さんは、少し経験が少ないため、技術が未熟な人が多いです。

そのため、『カットやパーマが下手などよくSNSの書き込みに書かれていますが、これは努めているサロンが見切り発車で即席スタイリストにさせていることが問題であってしかたないのかなぁ~なんて思うところもあります。

 

新規の美容院でヘアカラーやパーマ、カットなどをしてもらうなら、ある程度経験値のあるサロンの店長さんを指名しましょう!

これで、間違いはないかと思います。

-美容師 裏話