POINT
・白髪が目立ってきたので、市販の白髪染めで自分で染めてみようかな・・・?
・美容院で染めるのお金がかかるしもったいないから、ドラックストアーやスーパーで市販のヘアカラー剤を購入し、自分で初めて染めてみたら仕上がりが真っ黒!?
・セルフで市販の白髪染めをしたらなんか思っていたのと違う…。暗く、黒くなってしまった…。?
このように『初めて自分で市販の白髪染めをしたら暗く真っ黒になって失敗した!?』という経験はありませんか?
すでに市販の白髪染めで失敗して黒くなってしまった時の対処法こちら
実際に、僕も美容師になる前に茶髪になった髪を少し落ち着かせようとして、市販の白髪染めで染めて真っ黒になった経験が何回もあります(笑)
そこで、美容歴30年の僕が『市販の白髪染めを自分でしても失敗しない!』方法を教えちゃいます!
記事の最後まで読むことで、『誰でも簡単に自分好みの色に染める知識を身につけることができる』ようになります。
本記事の内容
・市販の白髪染めで真っ黒になる、暗くなってしまう3つの原因
・市販の白髪染めで失敗しないための注意することとは?
・セルフカラー初心者でも、市販で販売されている白髪染めで簡単に思い通りの明るさに白髪を染める方法!
白髪が少ない人が市販の白髪染めを自分でするとほとんどは失敗する?
良くテレビのCMで『誰でも簡単に白髪染め!!』なーんてよく言ってますよね?
『ヘアカラー(白髪染め、おしゃれ染め)ってそんな簡単ではありませんw!!』
美容師は、ヘアカラーの理論からしっかりと勉強して知識を身につけているからこそ、お客様のご希望どおりの色や明るさに綺麗に染めることができるのですよ。
とくに、白髪染めの場合は白髪の量や髪質によってカラー剤のチョイスが大きく変わってきます。
時には根元だけ染めたり、根元と毛先のカラー剤の明るさを微妙に変えたりすることで髪全体が綺麗にムラなく染めることができるんですよね。
なので、素人の方が初めて市販の白髪染めをして『暗くなったり真っ黒に染まってしまったり』するのは当たり前の事なんです。
ってことで、そろそろ本題に行きましょう!!
市販の白髪染めで真っ黒になる、暗くなってしまう3つの原因とは?
1:白髪の量が少なめなのに暗めのカラー剤をチョイスしてしまっている!
2:いつもと違うメーカーの白髪染めを購入して失敗!
3:市販のヘアカラー剤を購入して毎回、根元から毛先まで髪全体を染めている。
1:もしかして?あなたの白髪の量は少なめではないですか?
◎白髪が少ないのにも関わらず、ヘアカラーの見本の色を見て暗めをチョイスしてまっている。
市販のカラー剤で初心者の方がよく失敗する理由の一つです。
見本の色というのは、ご存じだとは思いますが『これで染めると白髪の部分がこんな色に染まり上がります!』ってことなんです。
暗めの色は、もともとカラー剤の中に入ってるブリーチの量が少ない。
しかも、白髪を染めるための黒色や濃い茶色の色素が入っています。
従って、もともと白髪になっていない黒髪の部分の仕上がりは黒い(暗い)ままかさらに黒くなってしまう可能性があります。
染める前より髪全体が真っ黒になってしまうのはこれが原因なのです。
◎白髪が少ない方は、カラー剤を選ぶときは暗めより明るめの色を選びましょう!
※ ただし、明る過ぎると白髪の部分がしっかり染まらないこともあります。
2:白髪染めのメーカーをコロコロ変えてしまう!
◎『同じ番号だし大丈夫かな?といつもと違うメーカーの白髪染めを購入し染めた。
これも、よく聞く話です。
どこのメーカーでも番号が同じなら大丈夫だろうと安易に購入し、いざ染めた後に後悔するってことがあります。
同じ数字のものであっても、メーカーによって色も明るさも多少違いますので、染め上りの仕上がりも変わってしまいます。
◎気に入った色があれば、同じものを使うのがベストです!
もしその商材がなかった場合は、しっかり購入するまえにカラーチャート(仕上がりの色見本)を確認してから購入しましょう!
3:毎回、髪全体を白髪染めで染めてしまっている!
◎毎回、根元から毛先まで髪全体を染めをしている。』
すでに染まった部分(中間、毛先)を重ねて塗れば塗るほど、色が重なるわけですから濃く暗くなってしまいます。
これが、髪が黒くなってしまう原因とも考えられます。
よくあるのは、根元の白髪の部分がピカピカ光って毛先が根元より暗く染まっているパターン。
◎なので、白髪染めをする時はできれば2回に1回は根元のみを染めるようにしましょう。
※ リタッチの作業は自分では難しいと思うので家族の方に手伝ってもらうと良いかと思いますね。
市販の白髪染めで失敗しないための注意することとは?
『髪が柔らく細い毛質でもともと染まりやすい』という方などは、少々明るめのカラーでも白髪は十分染まりやすいと思いますので、ヘアカラーチャート(染め上がり見本)をしっかり見てもらって暗めのカラー剤をチョイスしないように気をつけてください!
逆に、『髪が硬くて太い毛質で染まりにくい』という方は、あまり明るめの色を選んでしまうと、白髪の部分だけがしっかり染まらないということもありますので購入する前に注意が必要。
市販の白髪染めで自分で染めて失敗するのは当たり前の結果なのです!
美容院のヘアカラーは、白髪染めもおしゃれ染めも品番が5-○○~13-○○というような感じで数字の低いものが暗い色、高い数字ほど明るめになっていますが、市販のカラー剤は数字が低いほど明るいなど、美容院のカラー剤とは逆の場合もありますので購入する前に必ず確認しましょう。
とくに、市販の白髪染めで根元もしっかり白髪を染めて髪全体は明るく綺麗に染めたいと思っても上手くいかないことがほとんどと言っていいかと思います。
その理由は、ほとんどの方がカラー剤を単色で染めているからです。
僕たち美容師は、髪の状態を見て根元の白髪の部分はしっかり染めて毛先を暗くならないようにカラー剤を使い分けています。
なので、美容院で白髪染めをすると髪全体が暗くなることもなく明るく仕上がるのです。
では、ここからは市販のカラー剤を使って『美容院で白髪染めたように仕上がる方法』を教えちゃいます!
市販で白髪染めで簡単に思い通りの明るさに白髪を染める方法!
ドラッグストアやスーパーなどで初めてセルフカラー白髪染めを購入する時って
『どの色を選べばいいのかわからない…。』
『どの明るさのカラー剤を選べば、白髪もしっかり染まって髪全体が明るく染まるんだろう…。?』
『すぐに色落ちしたりしないかなぁ…。?
『髪が傷んだら嫌だなぁ…。』
などなど購入する前にいろいろ悩んちゃいますよね?
大丈夫です!!安心してください。
実は、僕たちが普段から美容院で使っているカラー剤がオンラインショップで購入できるの知っていましたか?
楽天市場やアマゾン、ヤフーショッピングなどで購入できるんです。
プロ仕様だから、染め上がりも美容院で染めたのとまったく同じ感じに仕上がります。
しかも、サロンのヘアカラー剤は、市販のヘアカラー剤と比較しても『染め上がりや手触り、ダメージ、艶感、色味に』雲泥の差が出ます。
では、具体的に『誰でも簡単に市販の白髪染めで髪全体が明るくできるノウハウ』をレシピ付きで記事に公開しているので
是非ご覧ください!