メニューによって美容院(美容室)にどれくらいの頻度で行けば良いのかわからないって方に『パーマ、縮毛矯正、ヘアカラー、カット、トリートメント、ヘアマニキュア』をどのくらいの期間や頻度で行けば良いのかを現役の美容師がメニュー別にまとめてみました。
髪のダメージのことも考えていつも綺麗な髪を維持して行くのは大変なことです。
でも、自宅での、アフターケアやベストな期間で美容院に行きケアしてもらえば髪はいつも綺麗に保てます!
今回は、パーマ、縮毛矯正、ヘアカラー、カット、トリートメント、ヘアマニキュアなどの美容院のメニュー別に髪を綺麗に保ちつつ、ベストな美容院に行くと良い期間や頻度についてお話ししたいと思います。
『美容院にどのくらいの期間やペースで行けば良いのか?』
それは、パーマやカット、ヘアカラー、縮毛矯正、ヘアマニキュア、トリートメントなど
美容院の施術メニューによって違ってきます!!
ここでは、パーマ、縮毛矯正、ヘアカラー、カット、ヘアマニキュア、トリートメントなど、メニュー別にどれくらいのペース(頻度)で美容院に行けば良いかを説明します!!
美容院でカットはどのくらいの頻度で行けば(通えば)良い?
美容室でカットはどのくらいの頻度が良い?・・・

参考記事
-
カットの頻度は?1か月から1か月半までの間がベストな理由を解説!
『いつも、ヘアスタイルや髪を良い状態に保つためにはどのくらの頻度でカットすればよいのだろう・・・。』 このよう悩みの方にカットのタイミング(頻度)は1か月から1か月半までの ...
続きを見る
美容院でパーマはどのくらいの頻度で行く(通う)と良いか?

パーマは、髪の長さやかかり具合にもよりますが、パーマをかけてから1か月弱でカットしてから2か月後でパーマをかけ直すのがベスト!
コスメ系のサルファイトパーマやクリープパーマなどは、どうしても約1ヶ月ほどでとれてしまうので1ヶ月後のパーマをかける!
デジタルパーマは、3ヶ月から6ヶ月ほどでパーマをかけ直す!
参考記事
-
ナショナル製|洗面台シャワーホースの水漏れをDIY交換修理!
こんな悩みを解決します! シャワーホースの水漏れ修理を水道屋さんでお願いすると確実に”ぼったくられ”ます。普通に2万~3万円はするでしょう。 なので、『自分で修理しましょう ...
続きを見る
-
パーマをかけた後のカットに行くタイミングや時期はいつ頃が良い?
『パーマをかけた後、どれぐらい日にちが経ってからカットしていますか?』パーマ後のカットのタイミングや時期を知ることで髪のコンディションやお気に入りのヘアスタイルを長くキープできるのです!!   ...
続きを見る
美容院で縮毛矯正はどのくらいの頻度で行けば(通う)と良い?

縮毛矯正はメンズ(男性)であれば、長さが3cm以上あれば大丈夫。ちゃんと前処理をすれば1ヶ月半から2ヶ月でもOK!
参考記事
-
メンズは縮毛矯正出来る?どのくらいの期間ですれば良いのか?
こんな疑問にお答えします。 メンズの縮毛矯正は長さがどのくらいあれば出来るのか? メンズ(男性)の縮毛矯正は、髪の長さが3cm以上あれば出来ます。 縮毛矯正を ...
続きを見る
女性の場合は、最低でも3ヶ月~4ヶ月に1度するという頻度(サイクル)で良いかと思います。
どうしても根元のくせが気になる方は、既に矯正をかけた部分を前処理で保護すれば2ヶ月でも大丈夫です!
参考記事
-
縮毛矯正はどのくらいの頻度や期間ですれば良いのか?
『縮毛矯正をかけてから次はどれくらいの期間を空けてかけたらいいのか?』 くせが出てきたけど、ダメージも気になるし、髪が傷むのは嫌って方のために髪のダメージのことも考えた上でベストなサイクルを教えちゃい ...
続きを見る
縮毛矯正とストレートパーマって何(どこ)が違うの?効果の違いは?
美容院でヘアカラーはどのくらいの頻度で行けば(通う)と良い?

『市販のヘアカラーも美容院のヘアカラーも、既染部(すでに染まっている部分)の前処理をすれば『1ヶ月から1ヶ月半ぐらいでヘアカラーをしても問題はない!!』
参考記事
美容院や市販のヘアカラーをした後、次回のカラーは何ヶ月後ぐらいがベスト?どのくらいの頻度でヘアカラーをすれば良いのか?どのくらいの期間を空ければよいのか?について説明します! 『市販のヘ ... 続きを見るヘアカラーはどのくらいの頻度で染めれば良い?
ヘアマニキュアはどのくらいの頻度で美容院に行く(通う)と良い?

ブリーチなどをしていて、いろんな色を楽しんでいる方は、ヘアマニキュアのもちは1週間程度で色落ちします。
色が落ちが気になってきた時点で、再度ヘアマニキュアをしましょう!
白髪隠しでヘアマニキュアをされている方の場合は色もちは1ヶ月半ほどです。
ですから、おおよそ『1ヶ月半くらいの間隔』で次回ヘアマニキュアをすれば良いと思います。
参考記事
こんな悩みを解決します。 結論からいってしまうと 美容院のヘアマニキュアなら白髪が目立ってくる1か月半から2か月程度の頻度や間隔で良い。 市販のヘアマニキュアなら3週間に1 ... 続きを見る白髪がある方は、ヘアマニキュアをどのくらいの頻度ですれば良いか?
美容院のトリートメントするならどのくらいの頻度で美容院に行くと(通う)良い?

美容院でトリートメントをするなら、3週間おきにするのがベストだ!
なぜなら、美容院でするトリートメントは、家庭するトリートメントとは違い2浴式(1剤+2剤)になっているため2,3週間手触りやしっとり感が続く。
しかし、2,3週間もすれば効力がなくなってくるからです。
参考記事
美容院でするトリートメント。 どれぐらいの頻度(期間)で行けば良いのだろう?・・・。 市販で売られているトリートメントと美容院でするトリートメントでは何が違うの?・・・効果の違いは?・・・   ... 続きを見る美容院でトリートメントはどのくらいの頻度(期間)で行けば良い?
まとめ
施術メニューによって美容院に行く頻度は変わってくる。
いつも、綺麗な髪をベストの状態で維持していくためにメニュー別にどのくらいの頻度で美容院に行けば良いのかがわかると思うので是非、参考にして欲しいと思います!